top of page

著書・電子書籍・学会発表

※鈴川みやこは2017年8月26日に旧名:赤塚由見子から改名させていただきました。

あなたを支配する「恐怖の感情」のお話

​~みやこ先生シリーズ~

人間の心は「恐怖」が支配していることを知っていますか?
あなたの抱える恐怖は何でしょう?
人を攻撃する時も「恐怖」が根底にあります。

自分の心の中をそっと覗いてみましょう。

上手くいかない復職「あるある大事典」: 合冊版

~全4冊を合冊!~

​これ1冊でまるわかり!

みやこ先生の職場復帰「あるある」を大特集。
どうして上手くいかない?
どこが良くなかった?
を、徹底解説!

上手くいかない復職「あるある」大事典

~ファイナルステージ編~

みやこ先生の職場復帰「あるある」を大特集。
どうして上手くいかない?
どこが良くなかった?
を、徹底解説!

上手くいかない復職「あるある」大事典

~サードステージ編~

みやこ先生の職場復帰「あるある」を大特集。
どうして上手くいかない?
どこが良くなかった?
を、徹底解説!

上手くいかない復職「あるある」大事典

~セカンドステージ編~

みやこ先生の職場復帰「あるある」を大特集。
どうして上手くいかない?
どこが良くなかった?
を、徹底解説!

上手くいかない復職「あるある」大事典

~ファーストステップ編~

みやこ先生の職場復帰「あるある」を大特集。

どうして上手くいかない?

どこが良くなかった?

​を、徹底解説!

心をむしばむダイエット

~みやこ先生シリーズ~


『イマドキのビジネスマンはうつとメタボを同時撃退』から3年。
健康のために、美のために、ダイエットをするもリバウンドを繰り返し、、、最近はがんばる気力も無くなって、、、
というアナタ。
ダイエット疲れをしていませんか?
みやこ先生が語る心と身体の関係本。

Amazon売れ筋ランキングで第1位を獲得しました!

『うつの部下にやってはいけない5つのこと』が、Amazonの売れ筋ランキングで第1位を獲得しました!
また、『イマドキのビジネスマンはうつとメタボを同時撃退する!』もAmazon美容・ダイエット部門でダウンロード第1位を獲得しています!

<kindle電子書籍>「うつの部下にやってはいけない5つのこと」

企業でのカウンセリング実績1万件超。
エキスパートEAPコンサルタントの みやこ先生だからこそ知っている
門外不出の「チーム舵取り法の特効薬」をこっそり伝授。
この本では、うつの部下に対するタブーやかかわり方を分かりやすく説明しています。

<kindle電子書籍>イマドキのビジネスマンは、うつとメタボを同時撃退する!

過労によるうつ病とメタボには、実は共通点があります。肥満になるとうつ病のリスクも1.5倍に!メタボにもうつにもならない食事の仕方を大公開!

<kindle電子書籍>間違いだらけのメンタルヘルス対策~人事担当者が知らなかった導入しても効果が無い対策の5つの共通点~

企業のメンタルヘルス対策に携わって17年の筆者が、上手くいくメンタルヘルス対策を導入している企業と、上手くいかないメンタルヘルス対策を展開している企業の違いを解説します。

連載

連載:労働新聞社「安全スタッフ」
総テーマ:『自社ブランドのメンタルヘルス対策を考える』 全24話
2013.4~2014.3

参考書

「ロールプレイング・ゲーム式 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種 問題集」
(有)CEC 赤塚由見子 著
弘文社 2013.2 

参考書

「ゲームブック形式 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種 問題集」
(有)CEC 赤塚由見子 著
弘文社 2012.5

DVD & ノートブック

「メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種受験対策講座DVD/論述式問題攻略BOOK」
(有)CEC赤塚由見子 ㈱日本マンパワー2009

ポケット冊子


「職場のリーダーのためのメンタルヘルス・マネジメント」~実践ポイント集~
(有)CEC赤塚由見子 ㈱日本マンパワー 2008


「実践ポイント集~ストレスへの対処とコミュニケーション~」
(有)CEC赤塚由見子 ㈱日本パンパワー 2008

共著

「知っておきたい セルフケアの基礎知識」(有)CEC赤塚由見子・(株)フジEAPセンター 坂部喜久監修 NPO法人人材フォーラム 労働新聞社 2006.12 


「知っておきたい ラインケアの基礎知識」(有)CEC赤塚由見子・(株)フジEAPセンター 坂部喜久監修 NPO法人人材フォーラム 労働新聞社 2006.12

共著

「EAPで会社は変わる」(株)JES/伊藤文秀(司法書士)共著
税務研究会 スタッフアドバイザーライブラリ 2005.3

連載


「メンタルヘルス対策とEAP①<うつ病の増加とEAPのしくみ>」(雑誌掲載)
赤塚由見子 税務研究会 スタッフアドバイザー 2004.2

 

「メンタルヘルス対策とEAP②<セルフリファーラルとマネジメントリファーラル>」
(雑誌掲載) 赤塚由見子 税務研究会 スタッフアドバイザー 2004.3

 

「メンタルヘルス対策とEAP③<休職から復職へそのとき上司は?会社は?>」
(雑誌掲載) 赤塚由見子 税務研究会 スタッフアドバイザー 2004.4

「パワーハラスメントの実態と対処方法」(雑誌掲載)
赤塚由見子 税務研究会 スタッフアドバイザー 2003.9 


「人間ドックのストレスチェックサービス~企業で働く社員とその家族を対象として~」
赤塚由見子・松本桂樹(JES)・門田晴秀・外川秀之(慈友クリニック)
第43回日本人間ドック学会(2002.8)

「外部EAP機関の実践報告」赤塚由見子・松本桂樹(JES)
産業ストレス研究(Jobs Stress Res.)10 251-(2003) 

Please reload

bottom of page